忍者ブログ
FPSゲーマー用の自作パソコン/PCパーツ関連の紹介と FPSゲームのプレイレポートなどが中心です。
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(´-ω-`)・・・zzz
ど・・・どうもROSEです(o;´・ω・`)o" ビクッ!

本日は「あなたの手となり足となるもの」
前編「あなたの手となるもの」を紹介したいと思います。

手始めに、私が持っているマウスから、mausuE3.jpg

エディオン「E3マウス」(型番:MAE3R)

※「エディオンとサンワサプライ共同開発マウス」

こちらのマウスは、現在私が使っている物で結構お気に入りです
特にカラーがお気に入り!!
ROSE RED(`・ω・´)シャキーン(嘘
ただの赤らしいのですが、メタリック調な赤のつや無しです
お店で一目見て。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。と
なって即購入した物です。


+ + + + + + + + + +

主な仕様は、
高性能デュアルレンズセンサー搭載
4000フレーム/秒、分解能:1000count/inch
※5ボタン

※「5ボタンありますが、ゲームへの割り当て不可能」

です。USB接続でレート数は500~1000ぐらいですね mousere-to.jpg
平均して出るのは500ぐらいだと思います。「画像参照」
PS/2だと、120前後でした。

メーカーサイト 
各種一般ユーザー向けマウスが揃う 「サンワサプライ
エディオンオリジナルモデル&共同開発製品が良い 「エディオン

サンワサプライのマウスに関してですが、ゲームをする上で
ボタン配置などができない場合もありますが、
USBレート数が高い商品もあり
初心者~上級者まで使えるマウスではないかと思います。


マウスはFPSゲームをする上で、正確に情報を伝えなければいけません
ミリ、ミクロ単位で照準を修正しなくてはならないスナイパー(SR)
的確で素早いAIMが必要なアサルト(AR)
市販物のマウスでも良いものはありますが中にはゲームに向かない
マウスもあります、昔に失敗してるのは内緒の話です(*ノェノ)キャー
追記で書きますがそのマウスのUSBレートは60前後でした。

さてココからが本題のGamingMouseの紹介を致します。

 

「ロジクール」

Gシリーズ

G3G3.jpg

※割り当て可能ボタン : 4
トラッキング解像度:2000
USBレポートレート:最大1000レポート/秒

G5G5.jpg

※割り当て可能ボタン : 5
トラッキング解像度:2000/800/400dpi(ユーザーが選択可能)
USBレポートレート:最大1000/秒

G9G9.jpg

割り当て可能ボタン : 7
解像度 dpi:最大3200dpi 初期設定値は以下
プロファイル1: 400、800、1600、3200dpi
プロファイル2: 200、800、2000dpi
プロファイル3: 400、800、1600dpi
200dpiから3200dpiまでの切替可能

USBレポートレート:最大1000/秒


「Razer」 

Razer DeathAdder20214de1jpeg

割り当て可能ボタン : 6
解像度 1800dpi ※「可変式かわかりません」
USBレポートレート:最大1000/秒


「A4Tech」

X7シリーズ

X-766FSb69b0b30gif

割り当て可能ボタン : 5
解像度 dpi:2000/1600/1200/800/400dpi(ユーザーが選択可能)
USBレポートレート:最大500/秒


「ダーマポイント」

DHARMA TACTICAL MOUSE 【DRTCM01】bc6f455ejpeg

割り当て可能ボタン : 6
トラッキング解像度 : 400~2000 cpi(ユーザー任意設定)
3200cpiエミュレーション動作(X/Y軸独立設定可能)
USBレポートレート : 125~1000Hz(ユーザー任意設定)


※割り当てボタン数ですが 「ロジクール」G3 G5は
ゲーム上で割り当てられないかもしれないです。

以上が私が調べて目についたゲーミングマウスです。

メーカーサイト
Logicool」 「Razer」 「A4Tech」 「Dharma Point


上記に述べたゲーミングマウスではユーリティソフトが自動で
USBレートを変えてくれる物もありますが、
中には、こちら側で切り替える必要があるものがあります。

USBレート変換ソフト 「USB Mouserate Switcher 1.1
変換は自己責任でお願いします、マウスが壊れたとの情報もありますので。

レート確認ツール 「mouserate checker

通常のUSBレート数は、125Hzですこれを無理やり最大1000Hzまで上げる
ツールとなります、USBレートデーターファイルが破損する場合もありますので、
コピーして別フォルダ等に移動保護してからの使用をおすすめします。

解説サイト 「MOUSE TIPS


マウスを使うには、マウスパッドも入りますよね、
無くても動きますけど。 (((´・ω・`)カックン… 

商品の紹介は、特にこれと言ってありませんが、
滑り心地と大きさで判断して頂ければ宜しいかと思います。

私が使ってる物は、幅25cm 縦30cm 
滑り心地はマウスが勝手に動き出さない微妙な滑り

実際に店で触って使って見た方がいいですね。

私は見た目で判断し失敗してパッドを、5回変えました。

シリコン製→布製→皮製→硬化プラスチック製→現在EVI素材
になります。

この中で当たりだったのは、布製とプラスチックとEVI素材
硬化プラスチックは滑りすぎますので慣れが必要かと思います。
AIM時にすごくブレますョョヨヨョョヨヨョョ。+゚(うω`)゚+。ョョヨヨョョヨヨョョ

布&EVIは製品によって異なりますが、私が使った物は
適度な滑りと適度な摩擦抵抗があり使いやすかったですね。

シリコンと皮に関しては滑りが非常に悪く、非力な私では
指が攣って痛い思いをしました。(ノω・、`) ウゥ・・・

どれもメーカーの製品次第なんですけど゚.+:。(●ゝω・)~☆NE!!゚.+:


次に、マウス滑走材パーツ&滑走補助剤

 

こちらは個人で調べて下さい

どんな物か一応書いておきます。

マウスの裏に付いている、滑走材のチューンパーツと
滑走補助剤、(シリコンスプレー等)

などが売られています、種類も多々ありましたので
試して遊ぶのもいいかもしれませんねヽ(*´・ω・)ノヤッホーイ♪


ここに書いた以外にお気に入りのパーツがあるのですが
それは(*´・ω・`)b{ ひ・み・つ♪ )
自作PCに使う予定なので(*´/ω\`*)キャ♪

後、A4 techのX7シリーズの製品に
私のE3マウスに凄く似ている物を発見
これ以上喋るとエディオンに何かを奪われる可能性が
ありますので、イエナイ (/x\)(/xヽ) イイタクナイ
では、奪われる前にεεεεεヾ(*´・ω・`)ノトンズラッ

次回 「あなたの手となり足となるもの~後編~」

 

どれが良いかわからないなら全部買っちゃえ(σ´・ω・)σYO!!

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[09/12 ヤマダ課長]
[09/05 むらた]
[09/01 むらた]
[09/15 roae]
[06/27 ROSE]
最新TB
ブログ内検索
バーコード
プロフィール
HN:
[ORC] ROSE a.k.a 花子
性別:
女性

Copyright © FPSゲーマー仕様自作パソコン/PCパーツ紹介ブログ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]